スプラトゥーン3の発売に合わせて「Switchで遊びながらディスコ通話がしたいな!」という人がたくさん出ていると思います
Switchとディスコードの音声を一緒に聞くにはざっとこんな方法があります
②使うとにかく安いやつ・・ミキサー機能だけの道具を使う
③お金と手間をかけていいから一番安定したもの・・キャプチャーボードでPCに取り込む
予算や手間に合わせていろんな選択肢があるぞ
それぞれ順番に紹介していきます
1・ミキサー機能付きヘッドセットを使う
一番簡単でコスパも良いのがこういう入力端子が二つあるヘッドセットです
ケーブルをSwitchとスマホ(もしくはPC)に差すと、二つの音が混ざってヘッドフォンに聞こえます
とっても簡単
製品の価格も3000円前後で非常にお手頃です
ゲーム関連製品メーカーからいろいろな製品が出ていますが、この辺りの製品が鉄板で性能、コストが良いです
HORI ミキサー付き ゲーミングヘッドセット
上で紹介した製品がこれです
大手メーカーHORIの製品で、ヘッドホンも良くできています
ヘッド部に音量を調整するコントローラーもついていてミュート切り替えのスイッチもあります
ミュートスイッチってけっこう大事!
通販サイトに在庫があって予算にあえばとりあえずこちらをオススメします
ちなみにスタンダートモデルとハイグレードモデルがありますが、ヘッドホンの形状がちょっと違うぐらいでたいした差はないので好みの方を選択してかまいません
エレコム ゲーミングヘッドセット HS-GM30MBK
お次はPC製品で有名なエレコムのヘッドセットです
上のHoriゲーミングヘッドセットと似た感じですが、こちらはSwitch本体へUSBでの接続が可能です
ヘッドホンの装着感に感しては私の好みで”Horiのほうがソフトで使いやすいかな”と思っているのでHori製品のほうを推しています
ちなみにこのヘッドセットは音声ミキサー部分だけ使うこともできるので”場合によってはイヤホンを差して使いたい!”という人はこちらがいいでしょう
2・オーディオミキサーだけのものを使う
次は音声を混ぜる機能だけを持った機械です
こちらは音を混ぜるパーツだけなので低価格、小さい本体が特徴です
こんな風にケーブルの一本をSwitchに、もう一本をスマホorPCに接続します
そして音を出力する部分の穴に、お好みのイヤホンやヘッドホンを繋ぎます
音量調整機能やミュート機能はありません
欠点としてヘッドフォン一体型に比べて若干ノイズが乗りやすかったり、音が小さくて聞こえづらいケースがあることです
この二つがオーディオスプリッタの主な不満だね
私が使った中ではそこまで支障はなかったので、コストや小ささ重視の人はこれがいいでしょう
ちなみにAmazonでオーディオスプリッタを検索するといろんな無名メーカーの製品が見つかりますが、最低限Amazon BasicかBelkinの物を買うことをお勧めします
まったくの無名中華品はノイズとか怖いわ
3.キャプチャーボードでPCに取り込む
最後はキャプチャーボードを使ってSwitchの音をPCに取り込む。です
上の二つと比べてだいぶ高性能な機械なので値段が大きくあがりますが、一度パソコンに取り込んでしまえばあとは普段PCゲーをしている時と同じ状態になるので楽ちんです
配線や設定の手間もありますが、ゲーム映像を録画したり、Youtube配信をするのにも使えるので”私はガッツリ使うからしっかりしたのを買おう・・!”という人はキャプチャーボードを選びといいでしょう
ちなみに私はコレでいつもやってます
Switchの映像と音をキャプチャーボードで取り込むの詳細はこちらの記事で紹介しています
・HDMIキャプチャーボードでPS4、Switchの映像をPCに取り込もう
まとめ
こんな感じでSwitchで遊びながらディスコード通話の音を聞くのは、ミキサー機能がついた道具をかえば簡単にできます
大手メーカーが作っている製品が多いので価格も安定していて、買って満足度が高い製品が多い印象です
パソコンのヘッドセット選びみたいに難しくない
ちなみに私が友達に進める場合には
・PCのヘビーユーザー → キャプチャーボード
といった具合にオススメしています
冒頭で紹介したHoriのヘッドセットが低価格でヘッドセットとしても性能がいいので「とりあえずそれを買って、気に入らなかったら他のを考える」という感じでやればおおよそ失敗はないんじゃないかなぁと思います
過去に勧めた友人もおおよそ満足してたよ
以上本日は「スプラトゥーン3でディスコード通話をするにはミキサー機能がついたヘッドセットがオススメ!」の紹介でした
ちなみにスプラトゥーン3を無線で遊んでいる人はこちらの「Switchを有線化する記事もオススメです」
1500円ぐらいで簡単に有線にできるぞ!
出先でSwitchをTVに繋ぎたいんだけど~。。という方はこちらの記事がオススメ
手のひらサイズのグッズでTVにつなぎます
コメント